お昼休みの時間は皆それぞれ自由に過ごしています。
その中にはゲームをして遊ぶひとも。
今日はPS5で「アストロボット」をみんなでプレイ。
社内にある大きなテレビで見ると、
近くのゴツゴツとした岩肌や遠くの水平線も、よりキレイにみえますね!
それとともにこのゲームギミックのアイデアがすばらしいので、
これはぜひやってみてほしいです。
ほかにも定番のスマブラなどで盛り上がったり、
いろんなゲームで楽しんでますね。 はじめまして、コンポジットのMです。
本社ディッジが入っているビル、その名も「ありがとう早稲田ビル」!
屋上に大きく描かれた「ありがとう」の文字が目印です。
このビルを見るたびに思い出すのが、昔先輩から聞いたこんな話。
「自分が担当する工程の前後に関わる人を“お客様”だと思って仕事すると、うまくいくよ。」この言葉を胸に、仕事をお願いする時も、
お願いされる時も、「ありがとう」の気持ちを忘れずにやっていこうと思っています。
これって、仕事だけじゃなく日常生活でも大事ですよね。
分かっていても、実際にやるのは意外と難しいもの。
それでも、「ありがとう早稲田ビル」の名前に負けないよう、今日も感謝の気持ちを持って頑張ります!
以上、よろしくお願いします。 2024年、今年も毎年恒例の忘年会を開催しました!
場所は去年と同じハイアットセントリック銀座。
社内社外沢山の方に参加いただきました。
今年も皆さんいいこと悪いことあったかと思いますが、
お疲れ様とお互いねぎらいあいました。
おいしそうな料理も沢山!
途中バイオリニストの鈴木舞さんに演奏をしていただきました。
大変美しい音色でとても贅沢な時間を過ごせました。
あ、あれはもしかしたら、高橋名人ではないですか!!!
子供のころにTVの向こうで見ていたレジェンドが今目の前にいる感動・・。
他にもゲストの方々も多数およびしたのですが、
インフルやコロナの影響により
残念ながら欠席された方々も多くいらっしゃいました。
ピン芸人のチャンス大城様
忘年会の始まりの挨拶をしていただく予定でしたが、今回はビデオレターでご挨拶いただきました。
ビデオ越しにもギャグ連発で、会場は初っ端からカオスな空気になりましたw
最高のスタートです。
ワンピースフランキーでおなじみの
声優 矢尾一樹様からもコメントが届きました。
フランキー役を卒業するとのニュースが流れましたが、
私もワンピースファンとして驚きましたね。
(長い間お疲れ様でした!)
ほかにもこんなに素敵なコスプレイヤーのみなさんにも来ていただきました。
幸せそうですねw
しかしあっという間の一年でしたね。
来年も日々健康に気を付けて、仕事にしっかりと向き合っていきたいですね。
最後に恒例の集合写真。
ではよいお年を~!
コロナ明け、久しぶりにBBQを開催しました!
場所は松戸のKITE MITE MATSUDO 屋上にある「BMC」さんにお邪魔しました~
なんと社員全体の8割も参加して大賑わいっ
今回食べ飲み放題のプランだったのですが、種類も豊富で皆さん満足していたようですね!
お腹も膨れて英気も養ったことですし、また翌週からお仕事頑張りますかっ!
今後も会社のイベント事は定期的に行って盛り上げていきたいと思います!!
お疲れ様でした~












