お疲れ様です!
数年ぶりの書き込み。DHのTですっ!
お久しぶりぃ!
急に話振られたので、何を書こうかなぁと…。
そうですねぇ…。うん。
つい最近のことで、DH台湾出張イベントが開催しまして。
その一員に決まりました。
自分パスポートないのに…。いや、正確には期限切れで使用できない状態。
しかもその期限切れパスポートなくすという失態…。いやマジどこいった…。
新たに申請して。パスポート取得。
いざ、台湾へ!
1度、友人と来た事はあるのですが、十数年前なので記憶はあやふやでした。
まぁ…常にお酒飲んでたっていうのもあるのですが…はいw
台湾のグループ会社の方に
せっかく来て頂いたので、どこか行きたいとこありますか?と聞かれて
観光目的で来たわけでないので、パッと思いつかず…
前回、来たときに大雨で九份へ行けなかったという、話をしたら…
九份かぁ…。というリアクション。
いや、無理に行く必要はないですよ。前回行けなかったのよって言う話でね。ええ。
で…休日に本当に案内していただきました。
なんかすみません!
お気遣いいただきありがとうございます!マジで!
話によると現地の方は、あまり行かないそうです。
基本的に観光客でごった返している+山の方なので天候が変わりやすく
天気の良いタイミングが少ない…など…。
なるほど。まぁ、そうなりますわなぁ。
ただ!
自分が行ったときは、運よく天候良し、人もほどほどだったらしい。
持ってますねぇ。やるじゃない自分w。
それでも結構人いましたけども…
あれでほどほどだったんか。
やべぇな。さすが人気観光スポット。
ってことで、いくつか写真貼っときます!
良い感じに晴れ!
提灯が灯り夜の景色へ…
沿岸部の夜景も良き。
ついでにどこかのお店の看板猫。
蝶ネクタイがとてもお似合いで。
いやぁ、街並みがとても良い雰囲気でして、ノスタルジックな気持ちに。
特に提灯が灯った夜の街並みの見栄えはとても素敵でした。
映画の世界に迷い込んだような幻想的な雰囲気に。
これは人気ありますわ。ええ。
休日にわざわざ案内していただき感謝でした。
台湾の方々には他にも色々とお世話になりました。
1人だったら野垂れ死んでたでしょう。
いや、ホントに。
急に決まった出張イベントで驚きましたが、
色々とサポートしていただき、非常に楽しい出張経験でした。
ありがとうございました!
次は旅行で来たいですねw
今回はこんなところで!
ではまた! こんにちは。ディッジ浅野です。
先日いつものメンバーで食事会が行われました。
場所は神田。あんこう鍋がたべられる老舗のお店です。
あんこう鍋、食べるのは自分は初めてでしたが、
とても美味しかったです!とても貴重な経験でした。
ちなみに今回の食事会の参加者、
年の差が10歳20歳と離れているので、その世代間での交流を深めるための会でした。
ディッジ内の年齢差もそれだけ離れてきましたので、
その世代ごとに得意なことで協力していこうと語らいました!
最後にお店の前で記念撮影して解散。
今後もディッジが盛り上がっていくよう頑張っていきます!
こんにちは。ディッジ浅野です。
オフィスの防災グッズ整えています。
写真はその一部。
これ以外にも、水、非常用トイレ、などなどあります。
いつ何時なにがあるか分かりませんからね。
あと、いちばんの防災は体を鍛えることだともいわれています。
日々健康を意識し、動ける体を作っていきます。
こんにちは。ディッジ浅野です。
神田明神にある桜、毎年見ていたのですが、
今年は見逃した。。
雨も降ったせいもありすっかり青葉になっていますね。
枝先にちょっとだけ桜あるかな。。
来年は忘れずに散歩に来ます。
お昼休みの時間は皆それぞれ自由に過ごしています。
その中にはゲームをして遊ぶひとも。
今日はPS5で「アストロボット」をみんなでプレイ。
社内にある大きなテレビで見ると、
近くのゴツゴツとした岩肌や遠くの水平線も、よりキレイにみえますね!
それとともにこのゲームギミックのアイデアがすばらしいので、
これはぜひやってみてほしいです。
ほかにも定番のスマブラなどで盛り上がったり、
いろんなゲームで楽しんでますね。 はじめまして、コンポジットのMです。
本社ディッジが入っているビル、その名も「ありがとう早稲田ビル」!
屋上に大きく描かれた「ありがとう」の文字が目印です。
このビルを見るたびに思い出すのが、昔先輩から聞いたこんな話。
「自分が担当する工程の前後に関わる人を“お客様”だと思って仕事すると、うまくいくよ。」この言葉を胸に、仕事をお願いする時も、
お願いされる時も、「ありがとう」の気持ちを忘れずにやっていこうと思っています。
これって、仕事だけじゃなく日常生活でも大事ですよね。
分かっていても、実際にやるのは意外と難しいもの。
それでも、「ありがとう早稲田ビル」の名前に負けないよう、今日も感謝の気持ちを持って頑張ります!
以上、よろしくお願いします。 2024年、今年も毎年恒例の忘年会を開催しました!
場所は去年と同じハイアットセントリック銀座。
社内社外沢山の方に参加いただきました。
今年も皆さんいいこと悪いことあったかと思いますが、
お疲れ様とお互いねぎらいあいました。
おいしそうな料理も沢山!
途中バイオリニストの鈴木舞さんに演奏をしていただきました。
大変美しい音色でとても贅沢な時間を過ごせました。
あ、あれはもしかしたら、高橋名人ではないですか!!!
子供のころにTVの向こうで見ていたレジェンドが今目の前にいる感動・・。
他にもゲストの方々も多数およびしたのですが、
インフルやコロナの影響により
残念ながら欠席された方々も多くいらっしゃいました。
ピン芸人のチャンス大城様
忘年会の始まりの挨拶をしていただく予定でしたが、今回はビデオレターでご挨拶いただきました。
ビデオ越しにもギャグ連発で、会場は初っ端からカオスな空気になりましたw
最高のスタートです。
ワンピースフランキーでおなじみの
声優 矢尾一樹様からもコメントが届きました。
フランキー役を卒業するとのニュースが流れましたが、
私もワンピースファンとして驚きましたね。
(長い間お疲れ様でした!)
ほかにもこんなに素敵なコスプレイヤーのみなさんにも来ていただきました。
幸せそうですねw
しかしあっという間の一年でしたね。
来年も日々健康に気を付けて、仕事にしっかりと向き合っていきたいですね。
最後に恒例の集合写真。
ではよいお年を~!
コロナ明け、久しぶりにBBQを開催しました!
場所は松戸のKITE MITE MATSUDO 屋上にある「BMC」さんにお邪魔しました~
なんと社員全体の8割も参加して大賑わいっ
今回食べ飲み放題のプランだったのですが、種類も豊富で皆さん満足していたようですね!
お腹も膨れて英気も養ったことですし、また翌週からお仕事頑張りますかっ!
今後も会社のイベント事は定期的に行って盛り上げていきたいと思います!!
お疲れ様でした~






























